終了
【サロン会員限定:思考と応用のワーク】 第1回 思考と応用のワーク
ついに4月から栄養士大学が始まりました!
サロン会員限定の「思考と応用のワーク」も第1回目です。テーマは、当日に発表予定。
今年の1年のスタートダッシュを考えながら、一緒に思考と応用を高めて、成長していきましょう。
講座タイトル | 『サロン会員限定 第1回思考と応用のワーク』 |
---|---|
開催日時 | 終了2019年04月13日(土)12時00分 〜 2019年04月13日(土)14時00分 |
参加方法 | 「会場参加」「オンライン参加」 |
受講料 | サロン会員:無料 |
対象 | サロン会員であればどなたでも参加できます |
定員 | 会場40名、オンライン30名 |
会場 | 連合会館 ( 東京都千代田区神田駿河台3-2-1 ) |
講師プロフィール | 特別講師:軽部拓 大学時代には、日本でのブランド論の第一人者片平秀貴教授に師事。博報堂マーケティング局では、自動車、飲料、精密機械、携帯電話、航空会社など多様な業種の戦略立案・企画立案業務に従事。九州支社マーケティング部時代には、地元の大手クライアント業務に加えて、地元の大学や流通などのブランディング領域のコンサルテーションにも従事。博報堂ブランドデザインでは、ホテル、素材、金融、医療、不動産などのブランディングとコンサルティングを数多く手がけてきた。こどもごころ製作所では「クラヤミ食堂」などの企画で世間の注目を浴びる。西日本工業大学非常勤講師。 |
問い合わせ | お問い合わせはこちら |
主催 | 株式会社エビータ |