栄養士大学2021年度3期生の募集要項

2021年5月 栄養士大学3期春 開講
2021年5月より3期春コース「栄養相談マスターコース」「料理企画マスターコース」がスタートします。
自分の得意分野で自分らしく活躍したい、好きを仕事にしたいと考えている方に向けて、最短で効率的に効果をあげることができるプログラムです。
5月の開講に先駆け、栄養士大学2021年3期春生募集についての説明会を開催中です。

↑詳細はこちらをご覧ください
栄養士大学とは
管理栄養士、栄養士は、資格取得後に更新などがない資格のため、取得後のスキルが個々に委ねられてしまっていることが課題としてあります。
そのため、資格を生かして働いていない場合には、
資格を持っていても、その後管理栄養士、栄養士として働くには困難な場合があります。
たとえ大学を卒業した直後であっても、第一線としてすぐに働くには、難しく、
現場での知識、スキルを多く身につけなくてはいけません。また、個々にスキルアップが委ねられている分、
それぞれのスキルに大きな差が生まれ、現場において、品質が保たれないという大きな問題があります。
これは栄養士の信用にも関わる大きな問題となっています。
卒業後、管理栄養士・栄養士として、一定のスキルと自信を持ち、自分の得意な分野、好きな仕事で、活躍したいと考えている方のために、最新の情報と必要なスキルを学べる場として立ち上げたのが、「栄養士大学」です。
今までの経験や知識を生かしながら、専門家として自信を持って、
企業や団体、様々な現場で活躍できる栄養士を輩出して行くことを目的としています。
栄養士大学が目指すこと
✓「栄養学を知っている栄養士」ではなく「栄養学をベースに食と健康を提案できる人材」に
✓どんな現場でも活躍できる人間力の高いコンサルティング型栄養士の育成
✓メンバーみんなが活躍をしていく場所を作る
栄養士大学は、管理栄養士・栄養士が自分らしく働くための副業・独立をサポートする唯一の機関です。
栄養士大学で得られること
◎プロとしての専門知識とスキル
◎副業・独立をするための実践知識
◎高い視座と思考回路
栄養士大学3期春 募集会員
・3期春 栄養相談マスターコース会員(15名)
・3期春 料理企画マスターコース会員(15名)
募集要項
入会条件 |
・管理栄養士・栄養士・栄養科学生 ・前向きな思考である方 ・積極的に受講される方 |
募集人数 |
各コース15名の限定 |
開催日程 |
2021年5~7月の3ヵ月 13講座
2021年5月9日(日) 共通講座1 |
カリキュラム |
■栄養相談マスターコース 個別面談 1時間 栄養士大学基本講座 全14時間 思考と応用のワーク 全6時間 栄養相談実践講座 全15時間 栄養相談マスターコースのカリキュラム詳細はこちらから→http://eiyoushidaigaku.net/seminar/consultant/ ■料理企画マスターコース 個別面談 1時間 栄養士大学基本講座 全14時間 思考と応用のワーク 全6時間 料理企画実践講座 全15時間 料理企画マスターコースのカリキュラム詳細はこちらから→http://eiyoushidaigaku.net/seminar/cook/ |
その他特典 |
・受講講座を後日1ヶ月間の視聴・復習が可能 ・会員限定S N Sでのフォロー ・毎週開催のランチセッション夜セッション無料参加権利 ・特別講座の不定期開催 会員価格 ・修了証の発行(規定の出席数の上、試験に合格者のみ) ・仕事の優先紹介 |
↓栄養士大学2021年3期春生募集についての説明会を開催中です。
*栄養士大学についてご質問やご相談がございましたらお問い合わせフォーム(https://eiyoushidaigaku.net/inquiry/)からお願いいたします。