1. HOME
  2. 最新情報
  3. 受講者様の声 『ヘルスケア専門 オンライン講座の開き方~得意分野でオンライン講座を開こう。準備から開講、テキスト作りまで~』講師:浅野まみこ

受講者様の声 『ヘルスケア専門 オンライン講座の開き方~得意分野でオンライン講座を開こう。準備から開講、テキスト作りまで~』講師:浅野まみこ

9月12日 栄養士大学公開講座『ヘルスケア専門 オンライン講座の開き方~得意分野でオンライン講座を開こう。準備から開講、テキスト作りまで~』を開催しました。

たくさんのお申込みをいただき予定人数よりも定員を増枠して9月の栄養士大学公開講座を開催しました。
今回は講演のリピート率が高く、数年前からオンライン講座を開催している栄養士大学代表 浅野まみこが登壇。オンラインならではの特徴、成功させるポイントなどについて、具体的な話があり、隣で聞いていた事務局側でも、「オンラインセミナーすぐにでもやってみたい」と思える内容ばかりでした。
また、なんのためにオンラインセミナーを開催するのか考えることもでき、終了後は「さっそく自分の得意分野で開催してみたい」というお声もいただきました。

実は、今回のセミナーは、講座だけでなくその後の特典がついていました。
今回講座を受講の方々には、栄養士大学にて、オンラインセミナーの開催のサポートをいたします。(別途週明けにご案内をお送りします)

せっかく、「オンライン講座の開き方」を受講したなら、まず実行しよう。という浅野の考えからです。
ぜひ今回受講くださった皆さんは、今年度中にオンラインセミナーを開催しましょう。
栄養士大学では、栄養士が活躍する第一歩をサポートいたします。

受講者様のアンケートを一部ご紹介します。

~受講者さまのアンケート~

<公開講座>

・内容がとても充実していて学びが多く、早く実践してみたいと思いました。自分へのメリットはあまり考えていなかったので、意識してセミナーを開催したいです。受講料6,000円は参加前には少々高く感じていましたが、この内容であればむしろ安すぎると思うくらいでした。

・浅野先生の講座は、いつもテンポが良く、わかりやすくとても好きです。オンラインで。「オンラインセミナーの方法」を講義してくださったので、イメージしやすかったです。セミナーを開催するために必要な具体的なことをまとめてくださったので、実践できそうという気持ちになりました。あとは、自分がやってみるだけなので、がんばります。

・最初は「オンライン講座なんて、私には無理だなぁ~」という考えでしたが、終わることには「もしかして、私にもできるかも?!」という考えに変わりました!

・とてもお^分で明るく楽しみながら受講しました。

・リアルとオンラインの違いが知りたかったのですが、知ることができました。

・オンライン講座に必要な準備や構成などがわかり、開催してみたいと思いました。

また、なんのためにオンラインセミナーを開催するのか?を考え

・オンラインでのセミナー開催は未経験でしたので、オンライン「ならでは」のポイントを知れました。特に画面に向かって一人で話をすることになったときに、どのように場の雰囲気を作るのか、参加者とコミュニケーションを取るのか、など具体的に教えて頂けてよかったです。

・オンライン講座を開催するにあたり、心得など得ることができました。自分が開催するイメージが湧きました。

関連記事